住信SBIネット銀行の住宅ローン
- 【新規借入れ専用】住宅ローン(WEB申込コース)(通期引下げプラン)
- 【借換え専用】住宅ローン(WEB申込コース)(通期引下げプラン)
- 住信SBIネット銀行【フラット35S(保証型)】全疾病保障基本付帯(借入比率8割以下)
- 住信SBIネット銀行【フラット35S(保証型)】全疾病保障基本付帯(借入比率9割以下)
- 住信SBIネット銀行【フラット35S(買取型)】全疾病保障付帯可能(融資比率9割以下、返済期間20年以下)
- 住信SBIネット銀行【フラット35S(買取型)】全疾病保障付帯可能(融資比率9割以下、返済期間35年以下)
- 住信SBIネット銀行【フラット35(買取型:新規)】全疾病保障付帯可能(融資比率9割以下、返済期間20年以下)
- 住信SBIネット銀行【フラット35(買取型:新規)】全疾病保障付帯可能(融資比率9割以下、返済期間35年以下)
- 住信SBIネット銀行【フラット35(買取型:借換)】全疾病保障付帯可能(融資比率9割以下、返済期間20年以下)
- 住信SBIネット銀行【フラット35(買取型:借換)】全疾病保障付帯可能(融資比率9割以下、返済期間35年以下)
- 適用金利(年率)
- 0.320% ~ 1.070%
- 基準金利(年率)
- 2.775%
- 金利体系
- 変動金利
- 借入可能額
- 500万円 ~ 2億円
- 借入期間
- 1年 ~ 35年
- 来店
- 不要
- 全国対応
- △(一部離島は除く)
ネット銀行だからこその魅力的な金利!さらに充実保障の「スゴ団信」は”3大疾病50プラン”が金利上乗せなし(40歳未満の場合)!
ガンだけでなく3大疾病にそなえる安心と、すべての病気やケガにそなえる全疾病保障も基本付帯。
更新日 2023.06.01
申込条件
- 年齢条件(借入時)
- 18歳以上 65歳以下
- 年齢条件(完済時)
- 79歳以下
- 申込資格
- 次の条件をすべて満たす個人の方
・仮審査申込時満18歳以上、借り入れ時満65歳以下で、完済時満80歳未満の方
・安定かつ継続した収入がある方
・住信SBIネット銀行指定の団体信用生命保険に加入を認められる方
・国内にお住まいの方
※外国人の方は、上記の条件に加えて、 日本で永住許可を取得している必要があります。
※親子、夫婦で一緒に借り入れされる場合、原則それぞれローンを分けての借り入れ、もしくは一人を連帯保証人として申し込む必要があります。ただし、物件を共有し、原則として同居されることが条件です。
※連帯債務型での申込みはできません。
※申込みにあたっては、住信SBIネット銀行所定(保証会社をご利用いただく場合は、住信SBIネット銀行および保証会社所定)の審査があります。審査の結果によってはご希望にそいかねる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※システムの都合上、融資条件「年齢条件(完済時)」を「79歳以下」と表記しておりますが、正しくは「満80歳未満」です。 - 地域
- 日本国内全域
借地上・保留地上の物件、離島にある物件については、お取扱いできません。 - 資金使途
- 住宅に関する次の資金
・本人または家族がお住まいになるための住宅にかかる新築・購入資金およびこれに伴う諸費用
・本人または家族がお住まいの住宅にかかる現在借り入れ中の住宅ローンの借り換え資金およびこれに伴う諸費用、ならびに借り換えと同時に行う増改築資金
※既に住信SBIネット銀行でお借入れのローンを借換えすることはできません。
※投資用物件の購入資金としては、利用できません。
※賃貸の目的には利用できません。事業用との併用物件の場合は、居宅部分が延床面積の1/2以上あることが必要です。 - 担保
- 要
融資の対象となる物件に住信SBIネット銀行または保証会社を抵当権者とする抵当権を第一順位にて設定する必要があります。
※担保設定等の登記にかかる費用は、本人の負担となります。
※担保物件は、建築基準法、およびそのほかの法令に適合しているものに限ります。「検査済証」の提出が必要な場合があります。
※担保物件の所在地、地積、状況などによっては、融資できないことがあります(建築基準法上の道路に接道していない物件は、取扱いできません)。
※土地先行プランの場合、1本目融資対象物件および2本目融資対象物件のそれぞれに対して、第一順位及び第二順位の抵当権を設定していただきます。 - 抵当権第一順位以外での借入
- 不可
- 保証人
- 不要
・収入合算者は連帯保証人、担保提供者は物上保証人とさせていただきます。
※連帯保証人は同居のご家族に限ります。
・審査の結果によっては保証会社による保証をご利用いただきます。この保証は住宅ローンをご利用になるお客さまが住信SBIネット銀行に対して負担することとなる住宅ローンに係る一切の債務を保証することを保証会社に委託し、当該委託に基づき保証会社が当該債務を連帯保証するものです。保証料は住信SBIネット銀行が負担します。
保証会社:MG保証株式会社 - 必要書類
- 詳細は住信SBIネット銀行のWEBサイトをご覧ください。
- 所得証明書
- 要
- 来店
- 不要
- 審査回答期間
- 最短即日
特徴
- 特徴
- ・団信・全疾病保証の保険料0円
・一部繰上返済は1円から何回でも手数料0円
・手続きはネットと郵送で完結
・住信SBIネット銀行WEBサイトにてローンシミュレーションをご利用いただけます
金利条件
- 基準金利(年率)
- 2.775%
- 適用金利(年率)
- 0.320% ~ 1.070%
※住信SBIネット銀行または保証会社の審査結果によって変わります。 - 金利確定時期
- 【新規】毎月末に翌月の金利を決定いたします。
【既存】(変動金利は)毎年4月1日、10月1日の三井住友信託銀行の短期プライムレートを基準として年2回金利の見直しを行い、6月、12月の約定返済日の翌日からそれぞれ新しい金利を適用します。 - 金利体系
- 変動金利
- 金利体系の変更
- お借入期間中はご希望に応じて「変動金利タイプ」「固定金利特約タイプ」をお選びいただけます。ただし、固定金利特約タイプを選択されている場合、特約期間が終了するまで変更できません。詳しくは、住信SBIネット銀行WEBサイトをご覧ください。
- 金利体系の変更手数料
- 不要
借入条件
- 契約方法
- WEB完結
WEBサイトの仮審査申込から来店不要でお申込みいただけます。 - 借入形態
- 証書貸付
- 借入可能額
- 500万円 ~ 2億円
10万円単位 - 100%融資
- 可
- 物件評価以上の借入
- 可
新規の場合、ご融資対象物件の担保評価額に500万円加算した金額の範囲内とします。 - 借入期間
- 1年 ~ 35年
(1ヵ月単位) - 団体信用生命保険
- あり(加入必須)
- 団信・全疾病保障
- 保証料
- なし
保証会社の保証付ではありません。このため保証料は必要ありません。 - 事務手数料
- 別
お借入金額の2.2%
※別途、印紙代、登録費用などの実費が必要となります。 - 事務手数料(保証会社)
- なし
- 印紙代
- なし
※書面での融資契約の場合は、融資額に応じて以下の金額をご負担いただきます。
100万円超〜500万円以下 2,000円
500万円超〜1,000万円以下 1万円
1,000万円超〜5,000万円以下 2万円
5,000万円超〜1億円以下 6万円
借入方法/返済方法
- 借入方法
- 口座振込
借入希望額から事務取扱手数料を差し引いた金額を住信SBIネット銀行の代表口座に入金いたします。 - 返済方式
- 「元利均等返済」「元金均等返済」のどちらかの方法で、毎月の約定返済日に住信SBIネット銀行の代表口座円普通預金より自動引落としさせていただきます。
- 返済方法
- 口座引落
- 返済日
- 約定返済日は、12、17、22、27日のいずれかからお選びいただけます。
約定返済日が銀行休業日の場合は翌営業日となります。 - インターネット繰上返済
- 可
住信SBIネット銀行WEBサイトで、1円以上1円単位で、何回でも無料で、一部繰上返済が可能です。 - 繰上返済手数料/臨時返済手数料
- 一部繰上返済手数料は0円、全額繰上げ返済で固定金利特約期間中の場合のみ33,000円(消費税込)
その他
- 遅延損害金
- 年利14%で日割り計算されます(約定返済日の翌日から計算されます)
会社情報
- 会社情報
- 住信SBIネット銀行株式会社
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー18階
- 適用金利(年率)
- 0.299% ~ 1.049%
- 基準金利(年率)
- 2.775%
- 金利体系
- 変動金利
- 借入可能額
- 500万円 ~ 2億円
- 借入期間
- 1年 ~ 35年
- 来店
- 不要
- 全国対応
- △(一部離島は除く)
ネット銀行だからこその魅力的な金利!さらに充実保障の「スゴ団信」は”3大疾病50プラン”が金利上乗せなし(40歳未満の場合)!
ガンだけでなく3大疾病にそなえる安心と、すべての病気やケガにそなえる全疾病保障も基本付帯。
更新日 2023.06.01
申込条件
- 年齢条件(借入時)
- 18歳以上 65歳以下
- 年齢条件(完済時)
- 79歳以下
- 申込資格
- 次の条件をすべて満たす個人の方
・仮審査申込時満18歳以上、借り入れ時満65歳以下で、完済時満80歳未満の方
・安定かつ継続した収入がある方
・住信SBIネット銀行指定の団体信用生命保険に加入を認められる方
・国内にお住まいの方
※外国人の方は、上記の条件に加えて、 日本で永住許可を取得している必要があります。
※親子、夫婦で一緒に借り入れされる場合、原則それぞれローンを分けての借り入れ、もしくは一人を連帯保証人として申し込む必要があります。ただし、物件を共有し、原則として同居されることが条件です。
※連帯債務型での申込みはできません。
※申込みにあたっては、住信SBIネット銀行所定(保証会社をご利用いただく場合は、住信SBIネット銀行および保証会社所定)の審査があります。審査の結果によってはご希望にそいかねる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※システムの都合上、融資条件「年齢条件(完済時)」を「79歳以下」と表記しておりますが、正しくは「満80歳未満」です。 - 地域
- 日本国内全域
借地上・保留地上の物件、離島にある物件については、お取扱いできません。 - 資金使途
- 住宅に関する次の資金
・本人または家族がお住まいになるための住宅にかかる新築・購入資金およびこれに伴う諸費用
・本人または家族がお住まいの住宅にかかる現在借り入れ中の住宅ローンの借り換え資金およびこれに伴う諸費用、ならびに借り換えと同時に行う増改築資金
※既に住信SBIネット銀行でお借入れのローンを借換えすることはできません。
※投資用物件の購入資金としては、利用できません。
※賃貸の目的には利用できません。事業用との併用物件の場合は、居宅部分が延床面積の1/2以上あることが必要です。 - 担保
- 要
・収入合算者は連帯保証人、担保提供者は物上保証人とさせていただきます。
※連帯保証人は同居のご家族に限ります。
・審査の結果によっては保証会社による保証をご利用いただきます。この保証は住宅ローンをご利用になるお客さまが住信SBIネット銀行に対して負担することとなる住宅ローンに係る一切の債務を保証することを保証会社に委託し、当該委託に基づき保証会社が当該債務を連帯保証するものです。保証料は住信SBIネット銀行が負担します。
保証会社:MG保証株式会社 - 抵当権第一順位以外での借入
- 不可
- 保証人
- 不要
ただし、収入合算者は連帯保証人、担保提供者は物上保証人とさせていただきます。 - 必要書類
- 詳細は住信SBIネット銀行のWEBサイトをご覧ください。
- 所得証明書
- 要
- 来店
- 不要
- 審査回答期間
- 最短即日
特徴
- 特徴
- ・団信・全疾病保証の保険料0円
・一部繰上返済は1円から何回でも手数料0円
・手続きはネットと郵送で完結
・住信SBIネット銀行WEBサイトにてローンシミュレーションをご利用いただけます
金利条件
- 基準金利(年率)
- 2.775%
- 適用金利(年率)
- 0.299% ~ 1.049%
※住信SBIネット銀行または保証会社の審査結果によって変わります。 - 金利確定時期
- 【新規】毎月末に翌月の金利を決定いたします。
【既存】(変動金利は)毎年4月1日、10月1日の三井住友信託銀行の短期プライムレートを基準として年2回金利の見直しを行い、6月、12月の約定返済日の翌日からそれぞれ新しい金利を適用します。 - 金利体系
- 変動金利
- 金利体系の変更
- お借入期間中はご希望に応じて「変動金利タイプ」「固定金利特約タイプ」をお選びいただけます。ただし、固定金利特約タイプを選択されている場合、特約期間が終了するまで変更できません。詳しくは、住信SBIネット銀行WEBサイトをご覧ください。
- 金利体系の変更手数料
- 不要
借入条件
- 契約方法
- WEB完結
WEBサイトの仮審査申込から来店不要でお申込みいただけます。 - 借入形態
- 証書貸付
- 借入可能額
- 500万円 ~ 2億円
10万円単位 - 100%融資
- 可
- 物件評価以上の借入
- 可
借換の場合、ご融資対象物件の担保評価額の最大200%以内とします。 - 借入期間
- 1年 ~ 35年
(経過期間の端数月数は1年単位で切上げ) - 団体信用生命保険
- あり(加入必須)
- 団信・全疾病保障
- 保証料
- なし
保証会社の保証付ではありません。このため保証料は必要ありません。 - 事務手数料
- 別
お借入金額の2.2%
※別途、印紙代、登録費用などの実費が必要となります。 - 事務手数料(保証会社)
- なし
- 印紙代
- なし
※書面での融資契約の場合は、融資額に応じて以下の金額をご負担いただきます。
100万円超〜500万円以下 2,000円
500万円超〜1,000万円以下 1万円
1,000万円超〜5,000万円以下 2万円
5,000万円超〜1億円以下 6万円
借入方法/返済方法
- 借入方法
- 口座振込
借入希望額から事務取扱手数料を差し引いた金額を住信SBIネット銀行の代表口座に入金いたします。 - 返済方式
- 「元利均等返済」「元金均等返済」のどちらかの方法で、毎月の約定返済日に住信SBIネット銀行の代表口座円普通預金より自動引落としさせていただきます。
- 返済方法
- 口座引落
- 返済日
- 約定返済日は、12、17、22、27日のいずれかからお選びいただけます。
約定返済日が銀行休業日の場合は翌営業日となります。 - インターネット繰上返済
- 可
住信SBIネット銀行WEBサイトで、1円以上1円単位で、何回でも無料で、一部繰上返済が可能です。 - 繰上返済手数料/臨時返済手数料
- 一部繰上返済手数料は0円、全額繰上げ返済で固定金利特約期間中の場合のみ33,000円(消費税込)
その他
- 遅延損害金
- 年利14%で日割り計算されます(約定返済日の翌日から計算されます)
会社情報
- 会社情報
- 住信SBIネット銀行株式会社
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー18階
- 適用金利(年率)
- 1.420%
- 基準金利(年率)
- 1.670%
- 金利体系
- 全期間固定(35年)
- 借入可能額
- 100万円 ~ 8000万円
- 借入期間
- 15年 ~ 35年
- 来店
- 不要
- 全国対応
- △(一部離島は除く)
フラット35に全疾病保障が基本付帯!低金利なのに安心の保障、フラット35なら住信SBIネット銀行の「保証型」!
更新日 2023.06.01
申込条件
- 年齢条件(借入時)
- 69歳以下
- 年齢条件(完済時)
- 79歳以下
- 申込資格
- 以下の条件をいずれも満たすことのできる個人のお客さま
1.申込時年齢70歳未満で、完済時年齢が満80歳未満のかた
2.日本国籍を有するかた、または永住許可等を受けている外国人のかた
3.年間返済割合
フラット35とその他の借入金を合わせたすべての年間返済額の年収に占める割合が、次の基準以下であるかた
400万円未満の場合基準30%以下
400万円以上の場合基準35%以下
※システムの都合上、融資条件「年齢条件(完済時)」を「79歳以下」と表記しておりますが、正しくは「満80歳未満」です。 - 地域
- 対象となる地域は、日本国内全域です。ただし、以下の土地および土地上の建物についてはお取扱いしておりません。
離島(※)
保留地
仮換地
買い戻し特約付きの物件
※沖縄本島、淡路島は、対象となります。 - 資金使途
- 【新規】
1.お申込みご本人が所有し、かつ、お住まいになる住宅の建設または購入のための資金
※セカンドハウス(単身赴任先の住宅、週末等を過ごすための住宅等で賃貸していないもの)として、お申込みご本人が所有し、かつ、お申込ご本人がご利用いただく場合も融資の対象となります。
【借換】
お申込人ご本人さまが所有し、かつ、お住まいになる住宅の建設または購入のための住宅ローンの借換え資金
※セカンドハウス(単身赴任先の住宅、週末等を過ごすための住宅等で賃貸していないもの)として、お申込人ご本人さまが所有し、かつ、お申込ご本人さまがご利用いただく場合も借換融資の対象となります。
お申込人ご本人さまが所有し、かつ、ご親族がお住まいになる住宅の建設または購入のための住宅ローンの借換え資金
※多目的ローンや投資用ローンなどの住宅ローン以外のローン及び住宅のリフォームのための住宅ローンのお借換えには利用できません。 - 担保
- 要
住信SBIネット銀行に第一順位の抵当権を設定していただきます。 - 抵当権第一順位以外での借入
- 不可
- 保証人
- 不要
- 必要書類
- 詳細は住信SBIネット銀行のWEBサイトをご覧ください。
- 所得証明書
- 要
所得証明関係書類は、所得状況や確定申告の有無に応じて異なります。詳細は住信SBIネット銀行のWEBサイトをご覧ください。 - 来店
- 不要
特徴
- 特徴
- ○ 安心の全疾病保障が基本付帯!
全ての病気・ケガをカバー!(※)
※精神障害等を除きます。
○ 来店せずにお手続完了!
WEBサイトでフラット35をお申込みいただいた後、店舗等に行かずに、融資実行までの手続きが完了。
○ 保証料0円、一部繰上返済手数料0円!
繰上返済や返済条件変更の際も、一部繰上返済は手数料無料で何度でも可能。
金利条件
- 基準金利(年率)
- 1.670%
- 適用金利(年率)
- 1.420%
金利は融資実行時の金利が適用されます。
融資実行時の利率は毎月決定し、住信SBIネット銀行のWEBサイトでお知らせいたします。
※基準金利はフラット35の金利でございます。S適用の場合、こちらの金利より−0.25%したものが適用となります。 - 金利引き下げ幅
- 最大0.250%(年)
- 金利確定時期
- 毎月末に翌月の金利を決定いたします。
- 金利体系
- 全期間固定(35年)
- 金利体系の変更
- 全期間固定
借入条件
- 契約方法
- WEB完結/店頭
WEBからお申込みができます。また、手続きに不安がある方やフラット35について詳しく知りたいという方は店舗でのご相談、お手続きも可能です。 - 借入形態
- 証書貸付
- 借入可能額
- 100万円 ~ 8000万円
1万円単位 - 100%融資
- 不可
融資率90%以下と、80%以下で適用金利が変わります。 - 物件評価以上の借入
- 不可
- 借入期間
- 15年 ~ 35年
- 団体信用生命保険
- あり(加入必須)
- 団信・全疾病保障
- 保証料
- なし
- 事務手数料
- 別
お借入金額の2.2%に相当する金額(ただし、最低事務取扱手数料は110,000円)(税込)
電子契約サービスをご利用される場合は電子契約事務取扱手数料5,500円(税込)をご負担いただきます。 - 事務手数料(保証会社)
- なし
- 印紙代
- 別
融資額に応じて以下の金額をご負担いただきます。
100万円超〜500万円以下 2,000円
500万円超〜1,000万円以下 1万円
1,000万円超〜5,000万円以下 2万円
5,000万円超〜8,000万円以下 6万円
借入方法/返済方法
- 借入方法
- 口座振込
- 返済方式
- 「元利均等返済」、「元金均等返済」のいずれかの方法
- 返済方法
- 口座引落
住信SBIネット銀行代表口座 - 返済日
- 毎月12、17、22、27日(銀行休業日の場合は翌銀行営業日)のいずれかからお選びいただいた約定返済日に自動引落しします。
- インターネット繰上返済
- 可
・ 住宅金融支援機構の「住・My Note」からもお手続きいただけます。
※住・My Noteからの一部繰上返済は10万円以上となります - 繰上返済手数料/臨時返済手数料
- 不要
その他
- 遅延損害金
- 年率14.5%
会社情報
- 会社情報
- 住信SBIネット銀行株式会社
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー18階
- 適用金利(年率)
- 1.500%
- 基準金利(年率)
- 1.750%
- 金利体系
- 全期間固定(35年)
- 借入可能額
- 100万円 ~ 8000万円
- 借入期間
- 15年 ~ 35年
- 来店
- 不要
- 全国対応
- △(一部離島は除く)
フラット35に全疾病保障が基本付帯!低金利なのに安心の保障、フラット35なら住信SBIネット銀行の「保証型」!
更新日 2023.06.01
申込条件
- 年齢条件(借入時)
- 69歳以下
- 年齢条件(完済時)
- 79歳以下
- 申込資格
- 以下の条件をいずれも満たすことのできる個人のお客さま
1.申込時年齢70歳未満で、完済時年齢が満80歳未満のかた
2.日本国籍を有するかた、または永住許可等を受けている外国人のかた
3.年間返済割合
フラット35とその他の借入金を合わせたすべての年間返済額の年収に占める割合が、次の基準以下であるかた
400万円未満の場合基準30%以下
400万円以上の場合基準35%以下
※システムの都合上、融資条件「年齢条件(完済時)」を「79歳以下」と表記しておりますが、正しくは「満80歳未満」です。 - 地域
- 対象となる地域は、日本国内全域です。ただし、以下の土地および土地上の建物についてはお取扱いしておりません。
離島(※)
保留地
仮換地
買い戻し特約付きの物件
※沖縄本島、淡路島は、対象となります。 - 資金使途
- 【新規】
1.お申込みご本人が所有し、かつ、お住まいになる住宅の建設または購入のための資金
※セカンドハウス(単身赴任先の住宅、週末等を過ごすための住宅等で賃貸していないもの)として、お申込みご本人が所有し、かつ、お申込ご本人がご利用いただく場合も融資の対象となります。
【借換】
お申込人ご本人さまが所有し、かつ、お住まいになる住宅の建設または購入のための住宅ローンの借換え資金
※セカンドハウス(単身赴任先の住宅、週末等を過ごすための住宅等で賃貸していないもの)として、お申込人ご本人さまが所有し、かつ、お申込ご本人さまがご利用いただく場合も借換融資の対象となります。
お申込人ご本人さまが所有し、かつ、ご親族がお住まいになる住宅の建設または購入のための住宅ローンの借換え資金
※多目的ローンや投資用ローンなどの住宅ローン以外のローン及び住宅のリフォームのための住宅ローンのお借換えには利用できません。 - 担保
- 要
住信SBIネット銀行に第一順位の抵当権を設定していただきます。 - 抵当権第一順位以外での借入
- 不可
- 保証人
- 不要
- 必要書類
- 詳細は住信SBIネット銀行のWEBサイトをご覧ください。
- 所得証明書
- 要
所得証明関係書類は、所得状況や確定申告の有無に応じて異なります。詳細は住信SBIネット銀行のWEBサイトをご覧ください。 - 来店
- 不要
特徴
- 特徴
- ○ 安心の全疾病保障が基本付帯!
全ての病気・ケガをカバー!(※)
※精神障害等を除きます。
○ 来店せずにお手続完了!
WEBサイトでフラット35をお申込みいただいた後、店舗等に行かずに、融資実行までの手続きが完了。
○ 保証料0円、一部繰上返済手数料0円!
繰上返済や返済条件変更の際も、一部繰上返済は手数料無料で何度でも可能。
金利条件
- 基準金利(年率)
- 1.750%
- 適用金利(年率)
- 1.500%
金利は融資実行時の金利が適用されます。
融資実行時の利率は毎月決定し、住信SBIネット銀行のWEBサイトでお知らせいたします。
※基準金利はフラット35の金利でございます。S適用の場合、こちらの金利より−0.25%したものが適用となります。 - 金利引き下げ幅
- 最大0.250%(年)
- 金利確定時期
- 毎月末に翌月の金利を決定いたします。
- 金利体系
- 全期間固定(35年)
- 金利体系の変更
- 全期間固定
借入条件
- 契約方法
- WEB完結/店頭
WEBからお申込みができます。また、手続きに不安がある方やフラット35について詳しく知りたいという方は店舗でのご相談、お手続きも可能です。 - 借入形態
- 証書貸付
- 借入可能額
- 100万円 ~ 8000万円
1万円単位 - 100%融資
- 不可
融資率90%以下と、80%以下で適用金利が変わります。 - 物件評価以上の借入
- 不可
- 借入期間
- 15年 ~ 35年
- 団体信用生命保険
- あり(加入必須)
- 団信・全疾病保障
- 保証料
- なし
- 事務手数料
- 別
お借入金額の2.2%に相当する金額(ただし、最低事務取扱手数料は110,000円)(税込)
電子契約サービスをご利用される場合は電子契約事務取扱手数料5,500円(税込)をご負担いただきます。 - 事務手数料(保証会社)
- なし
- 印紙代
- 別
融資額に応じて以下の金額をご負担いただきます。
100万円超〜500万円以下 2,000円
500万円超〜1,000万円以下 1万円
1,000万円超〜5,000万円以下 2万円
5,000万円超〜8,000万円以下 6万円
借入方法/返済方法
- 借入方法
- 口座振込
- 返済方式
- 「元利均等返済」、「元金均等返済」のいずれかの方法
- 返済方法
- 口座引落
住信SBIネット銀行代表口座 - 返済日
- 毎月12、17、22、27日(銀行休業日の場合は翌銀行営業日)のいずれかからお選びいただいた約定返済日に自動引落しします。
- インターネット繰上返済
- 可
・ 住宅金融支援機構の「住・My Note」からもお手続きいただけます。
※住・My Noteからの一部繰上返済は10万円以上となります - 繰上返済手数料/臨時返済手数料
- 不要
その他
- 遅延損害金
- 年率14.5%
会社情報
- 会社情報
- 住信SBIネット銀行株式会社
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー18階
- 適用金利(年率)
- 1.080%
- 基準金利(年率)
- 1.330%
- 金利体系
- 全期間固定(20年)
- 借入可能額
- 100万円 ~ 8000万円
- 借入期間
- 15年 ~ 20年
- 来店
- 不要
- 全国対応
- △(一部離島は除く)
フラット35に全疾病保障が付帯可能!安い事務手数料やフルローンでの借り入れなら住信SBIネット銀行のフラット35「買取型」!
更新日 2023.06.01
申込条件
- 年齢条件(借入時)
- 69歳以下
- 年齢条件(完済時)
- 79歳以下
- 申込資格
- 以下の条件をいずれも満たすことのできる個人のお客さま
1.申込時年齢70歳未満で、完済時年齢が満80歳未満のかた(親子リレー返済を利用される場合は70歳以上のかたもお申込いただけます。)
2.日本国籍を有するかた、または永住許可等を受けている外国人のかた
3.年間返済割合
フラット35とその他の借入金を合わせたすべての年間返済額の年収に占める割合が、次の基準以下であるかた
400万円未満の場合基準30%以下
400万円以上の場合基準35%以下
※システムの都合上、融資条件「年齢条件(完済時)」を「79歳以下」と表記しておりますが、正しくは「満80歳未満」です。 - 地域
- 対象となる地域は、日本国内全域です。ただし、以下の土地および土地上の建物についてはお取扱いしておりません。
離島(※)
保留地
共有仮換地
※沖縄本島、淡路島は、対象となります。 - 資金使途
- お申込のご本人もしくは親族がお住まいになるための新築住宅の建設資金または購入資金、中古住宅の購入資金
※週末等にご自分で利用する住宅(セカンドハウス)の場合もご利用いただけます。 - 担保
- 要
住宅ローンの債権の譲受人である住宅金融支援機構を抵当権とする第一順位の抵当権を設定していただきます。 - 抵当権第一順位以外での借入
- 不可
- 保証人
- 不要
- 必要書類
- 詳細は住信SBIネット銀行のWEBサイトをご覧ください。
- 所得証明書
- 要
所得証明関係書類は、所得状況や確定申告の有無に応じて異なります。詳細は住信SBIネット銀行のWEBサイトをご覧ください。 - 来店
- 不要
特徴
- 特徴
- << 住信SBIネット銀行のフラット35は業界最低金利!(※住信SBIネット銀行調べ) >>
○ 安心の全疾病保障が付帯可能!
全ての病気・ケガをカバー!(※)
※精神障害等を除きます。
○ 来店せずにお手続完了!
WEBサイトでフラット35をお申込みいただいた後、店舗等に行かずに、融資実行までの手続きが完了。
○ 保証料0円、繰上返済手数料0円!
繰上返済や返済条件変更の際も、手数料は一切不要。
金利条件
- 基準金利(年率)
- 1.330%
- 適用金利(年率)
- 1.080%
金利は融資実行時の金利が適用されます。
融資実行時の利率は毎月決定し、住信SBIネット銀行のWEBサイトでお知らせいたします。 - 金利引き下げ幅
- 最大0.250%(年)
- 金利確定時期
- 毎月末に翌月の金利を決定いたします。
- 金利体系
- 全期間固定(20年)
- 金利体系の変更
- 全期間固定
借入条件
- 契約方法
- WEB完結/店頭
WEBからお申込みができます。また、手続きに不安がある方やフラット35について詳しく知りたいという方は店舗でのご相談、お手続きも可能です。 - 借入形態
- 証書貸付
- 借入可能額
- 100万円 ~ 8000万円
1万円単位 - 100%融資
- 可
100%融資可能。融資率が90%を超える場合と、90%以下の場合で適用金利が異なります。また、新機構団信に加入されない場合は表示金利から年0.20%引き下げになります。 - 物件評価以上の借入
- 不可
- 借入期間
- 15年 ~ 20年
- 団体信用生命保険
- あり(加入任意)
- 新機構団信
- 新3大疾病付機構団信
- デュエット
- 新機構団信+全疾病保障
- 保証料
- なし
- 事務手数料
- 別
新規お借入れの場合、お借入金額の1.1%(税込)に相当する金額
お借換えの場合、お借入金額の0.99%(税込)に相当する金額
全疾病保障付帯の場合、お借入金額の0.55%(税込)が事務取扱手数料に上乗せとなります。
※電子契約サービスをご利用される場合は電子契約事務取扱手数料5,500円(税込)をご負担いただきます
※最低事務取扱手数料は110,000円(税込)となります。 - 事務手数料(保証会社)
- なし
- 印紙代
- 別
融資額に応じて以下の金額をご負担いただきます。
100万円超〜500万円以下 2,000円
500万円超〜1,000万円以下 1万円
1,000万円超〜5,000万円以下 2万円
5,000万円超〜8,000万円以下 6万円
借入方法/返済方法
- 借入方法
- 口座振込
- 返済方式
- 「元利均等返済」、「元金均等返済」のいずれかの方法
- 返済方法
- 口座引落
お客さまにご指定いただいた返済口座より自動引落しします。 - 返済日
- 毎月5日が口座引落日となります。
- インターネット繰上返済
- 可
・ 住宅金融支援機構の「住・My Note」からもお手続きいただけます。
※住・My Noteからの一部繰上返済は10万円以上となります - 繰上返済手数料/臨時返済手数料
- 不要
その他
- 遅延損害金
- 年率14.5%
会社情報
- 会社情報
- 住信SBIネット銀行株式会社
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー18階
- 適用金利(年率)
- 1.510%
- 基準金利(年率)
- 1.760%
- 金利体系
- 全期間固定(35年)
- 借入可能額
- 100万円 ~ 8000万円
- 借入期間
- 21年 ~ 35年
- 来店
- 不要
- 全国対応
- △(一部離島は除く)
フラット35に全疾病保障が付帯可能!安い事務手数料やフルローンでの借り入れなら住信SBIネット銀行のフラット35「買取型」!
更新日 2023.06.01
申込条件
- 年齢条件(借入時)
- 69歳以下
- 年齢条件(完済時)
- 79歳以下
- 申込資格
- 以下の条件をいずれも満たすことのできる個人のお客さま
1.申込時年齢70歳未満で、完済時年齢が満80歳未満のかた(親子リレー返済を利用される場合は70歳以上のかたもお申込いただけます。)
2.日本国籍を有するかた、または永住許可等を受けている外国人のかた
3.年間返済割合
フラット35とその他の借入金を合わせたすべての年間返済額の年収に占める割合が、次の基準以下であるかた
400万円未満の場合基準30%以下
400万円以上の場合基準35%以下
※システムの都合上、融資条件「年齢条件(完済時)」を「79歳以下」と表記しておりますが、正しくは「満80歳未満」です。 - 地域
- 対象となる地域は、日本国内全域です。ただし、以下の土地および土地上の建物についてはお取扱いしておりません。
離島(※)
保留地
共有仮換地
※沖縄本島、淡路島は、対象となります。 - 資金使途
- お申込のご本人もしくは親族がお住まいになるための新築住宅の建設資金または購入資金、中古住宅の購入資金
※週末等にご自分で利用する住宅(セカンドハウス)の場合もご利用いただけます。 - 担保
- 要
住宅ローンの債権の譲受人である住宅金融支援機構を抵当権とする第一順位の抵当権を設定していただきます。 - 抵当権第一順位以外での借入
- 不可
- 保証人
- 不要
- 必要書類
- 詳細は住信SBIネット銀行のWEBサイトをご覧ください。
- 所得証明書
- 要
所得証明関係書類は、所得状況や確定申告の有無に応じて異なります。詳細は住信SBIネット銀行のWEBサイトをご覧ください。 - 来店
- 不要
特徴
- 特徴
- << 住信SBIネット銀行のフラット35は業界最低金利!(※住信SBIネット銀行調べ) >>
○ 安心の全疾病保障が付帯可能!
全ての病気・ケガをカバー!(※)
※精神障害等を除きます。
○ 来店せずにお手続完了!
WEBサイトでフラット35をお申込みいただいた後、店舗等に行かずに、融資実行までの手続きが完了。
○ 保証料0円、繰上返済手数料0円!
繰上返済や返済条件変更の際も、手数料は一切不要。
金利条件
- 基準金利(年率)
- 1.760%
- 適用金利(年率)
- 1.510%
金利は融資実行時の金利が適用されます。
融資実行時の利率は毎月決定し、住信SBIネット銀行のWEBサイトでお知らせいたします。 - 金利引き下げ幅
- 最大0.250%(年)
- 金利確定時期
- 毎月末に翌月の金利を決定いたします。
- 金利体系
- 全期間固定(35年)
- 金利体系の変更
- 全期間固定
借入条件
- 契約方法
- WEB完結/店頭
WEBからお申込みができます。また、手続きに不安がある方やフラット35について詳しく知りたいという方は店舗でのご相談、お手続きも可能です。 - 借入形態
- 証書貸付
- 借入可能額
- 100万円 ~ 8000万円
1万円単位 - 100%融資
- 可
100%融資可能。融資率が90%を超える場合と、90%以下の場合で適用金利が異なります。また、新機構団信に加入されない場合は表示金利から年0.20%引き下げになります。 - 物件評価以上の借入
- 不可
- 借入期間
- 21年 ~ 35年
- 団体信用生命保険
- あり(加入任意)
- 新機構団信
- 新3大疾病付機構団信
- デュエット
- 新機構団信+全疾病保障
- 保証料
- なし
- 事務手数料
- 別
新規お借入れの場合、お借入金額の1.1%(税込)に相当する金額
お借換えの場合、お借入金額の0.99%(税込)に相当する金額
全疾病保障付帯の場合、お借入金額の0.55%(税込)が事務取扱手数料に上乗せとなります。
※電子契約サービスをご利用される場合は電子契約事務取扱手数料5,500円(税込)をご負担いただきます
※最低事務取扱手数料は110,000円(税込)となります。 - 事務手数料(保証会社)
- なし
- 印紙代
- 別
融資額に応じて以下の金額をご負担いただきます。
100万円超〜500万円以下 2,000円
500万円超〜1,000万円以下 1万円
1,000万円超〜5,000万円以下 2万円
5,000万円超〜8,000万円以下 6万円
借入方法/返済方法
- 借入方法
- 口座振込
- 返済方式
- 「元利均等返済」、「元金均等返済」のいずれかの方法
- 返済方法
- 口座引落
お客さまにご指定いただいた返済口座より自動引落しします。 - 返済日
- 毎月5日が口座引落日となります。
- インターネット繰上返済
- 可
・ 住宅金融支援機構の「住・My Note」からもお手続きいただけます。
※住・My Noteからの一部繰上返済は10万円以上となります - 繰上返済手数料/臨時返済手数料
- 不要
その他
- 遅延損害金
- 年率14.5%
会社情報
- 会社情報
- 住信SBIネット銀行株式会社
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー18階
- 適用金利(年率)
- 1.330%
- 基準金利(年率)
- 1.330%
- 金利体系
- 全期間固定(20年)
- 借入可能額
- 100万円 ~ 8000万円
- 借入期間
- 15年 ~ 20年
- 来店
- 不要
- 全国対応
- △(一部離島は除く)
フラット35に全疾病保障が付帯可能!安い事務手数料やフルローンでの借り入れなら住信SBIネット銀行のフラット35「買取型」!
更新日 2023.06.01
申込条件
- 年齢条件(借入時)
- 69歳以下
- 年齢条件(完済時)
- 79歳以下
- 申込資格
- 以下の条件をいずれも満たすことのできる個人のお客さま
1.申込時年齢70歳未満で、完済時年齢が満80歳未満のかた(親子リレー返済を利用される場合は70歳以上のかたもお申込いただけます。)
2.日本国籍を有するかた、または永住許可等を受けている外国人のかた
3.年間返済割合
フラット35とその他の借入金を合わせたすべての年間返済額の年収に占める割合が、次の基準以下であるかた
400万円未満の場合基準30%以下
400万円以上の場合基準35%以下
※システムの都合上、融資条件「年齢条件(完済時)」を「79歳以下」と表記しておりますが、正しくは「満80歳未満」です。 - 地域
- 対象となる地域は、日本国内全域です。ただし、以下の土地および土地上の建物についてはお取扱いしておりません。
離島(※)
保留地
共有仮換地
※沖縄本島、淡路島は、対象となります。 - 資金使途
- お申込のご本人もしくは親族がお住まいになるための新築住宅の建設資金または購入資金、中古住宅の購入資金
※週末等にご自分で利用する住宅(セカンドハウス)の場合もご利用いただけます。 - 担保
- 要
住宅ローンの債権の譲受人である住宅金融支援機構を抵当権とする第一順位の抵当権を設定していただきます。 - 抵当権第一順位以外での借入
- 不可
- 保証人
- 不要
- 必要書類
- 詳細は住信SBIネット銀行のWEBサイトをご覧ください。
- 所得証明書
- 要
所得証明関係書類は、所得状況や確定申告の有無に応じて異なります。詳細は住信SBIネット銀行のWEBサイトをご覧ください。 - 来店
- 不要
特徴
- 特徴
- << 住信SBIネット銀行のフラット35は業界最低金利!(※住信SBIネット銀行調べ) >>
○ 安心の全疾病保障が付帯可能!
全ての病気・ケガをカバー!(※)
※精神障害等を除きます。
○ 来店せずにお手続完了!
WEBサイトでフラット35をお申込みいただいた後、店舗等に行かずに、融資実行までの手続きが完了。
○ 保証料0円、繰上返済手数料0円!
繰上返済や返済条件変更の際も、手数料は一切不要。
金利条件
- 基準金利(年率)
- 1.330%
- 適用金利(年率)
- 1.330%
金利は融資実行時の金利が適用されます。
融資実行時の利率は毎月決定し、住信SBIネット銀行のWEBサイトでお知らせいたします。 - 金利確定時期
- 毎月末に翌月の金利を決定いたします。
- 金利体系
- 全期間固定(20年)
- 金利体系の変更
- 全期間固定
借入条件
- 契約方法
- WEB完結/店頭
WEBからお申込みができます。また、手続きに不安がある方やフラット35について詳しく知りたいという方は店舗でのご相談、お手続きも可能です。 - 借入形態
- 証書貸付
- 借入可能額
- 100万円 ~ 8000万円
1万円単位 - 100%融資
- 可
100%融資可能。融資率が90%を超える場合と、90%以下の場合で適用金利が異なります。また、新機構団信に加入されない場合は表示金利から年0.20%引き下げになります。 - 物件評価以上の借入
- 不可
- 借入期間
- 15年 ~ 20年
- 団体信用生命保険
- あり(加入任意)
- 新機構団信
- 新3大疾病付機構団信
- デュエット
- 新機構団信+全疾病保障
- 保証料
- なし
- 事務手数料
- 別
新規お借入れの場合、お借入金額の1.1%(税込)に相当する金額
お借換えの場合、お借入金額の0.99%(税込)に相当する金額
全疾病保障付帯の場合、お借入金額の0.55%(税込)が事務取扱手数料に上乗せとなります。
※電子契約サービスをご利用される場合は電子契約事務取扱手数料5,500円(税込)をご負担いただきます
※最低事務取扱手数料は110,000円(税込)となります。 - 事務手数料(保証会社)
- なし
- 印紙代
- 別
融資額に応じて以下の金額をご負担いただきます。
100万円超〜500万円以下 2,000円
500万円超〜1,000万円以下 1万円
1,000万円超〜5,000万円以下 2万円
5,000万円超〜8,000万円以下 6万円
借入方法/返済方法
- 借入方法
- 口座振込
- 返済方式
- 「元利均等返済」、「元金均等返済」のいずれかの方法
- 返済方法
- 口座引落
お客さまにご指定いただいた返済口座より自動引落しします。 - 返済日
- 毎月5日が口座引落日となります。
- インターネット繰上返済
- 可
・ 住宅金融支援機構の「住・My Note」からもお手続きいただけます。
※住・My Noteからの一部繰上返済は10万円以上となります - 繰上返済手数料/臨時返済手数料
- 不要
その他
- 遅延損害金
- 年率14.5%
会社情報
- 会社情報
- 住信SBIネット銀行株式会社
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー18階
- 適用金利(年率)
- 1.760%
- 基準金利(年率)
- 1.760%
- 金利体系
- 全期間固定(35年)
- 借入可能額
- 100万円 ~ 8000万円
- 借入期間
- 21年 ~ 35年
- 来店
- 不要
- 全国対応
- △(一部離島は除く)
フラット35に全疾病保障が付帯可能!安い事務手数料やフルローンでの借り入れなら住信SBIネット銀行のフラット35「買取型」!
更新日 2023.06.01
申込条件
- 年齢条件(借入時)
- 69歳以下
- 年齢条件(完済時)
- 79歳以下
- 申込資格
- 以下の条件をいずれも満たすことのできる個人のお客さま
1.申込時年齢70歳未満で、完済時年齢が満80歳未満のかた(親子リレー返済を利用される場合は70歳以上のかたもお申込いただけます。)
2.日本国籍を有するかた、または永住許可等を受けている外国人のかた
3.年間返済割合
フラット35とその他の借入金を合わせたすべての年間返済額の年収に占める割合が、次の基準以下であるかた
400万円未満の場合基準30%以下
400万円以上の場合基準35%以下
※システムの都合上、融資条件「年齢条件(完済時)」を「79歳以下」と表記しておりますが、正しくは「満80歳未満」です。 - 地域
- 対象となる地域は、日本国内全域です。ただし、以下の土地および土地上の建物についてはお取扱いしておりません。
離島(※)
保留地
共有仮換地
※沖縄本島、淡路島は、対象となります。 - 資金使途
- お申込のご本人もしくは親族がお住まいになるための新築住宅の建設資金または購入資金、中古住宅の購入資金
※週末等にご自分で利用する住宅(セカンドハウス)の場合もご利用いただけます。 - 担保
- 要
住宅ローンの債権の譲受人である住宅金融支援機構を抵当権とする第一順位の抵当権を設定していただきます。 - 抵当権第一順位以外での借入
- 不可
- 保証人
- 不要
- 必要書類
- 詳細は住信SBIネット銀行のWEBサイトをご覧ください。
- 所得証明書
- 要
所得証明関係書類は、所得状況や確定申告の有無に応じて異なります。詳細は住信SBIネット銀行のWEBサイトをご覧ください。 - 来店
- 不要
特徴
- 特徴
- << 住信SBIネット銀行のフラット35は業界最低金利!(※住信SBIネット銀行調べ) >>
○ 安心の全疾病保障が付帯可能!
全ての病気・ケガをカバー!(※)
※精神障害等を除きます。
○ 来店せずにお手続完了!
WEBサイトでフラット35をお申込みいただいた後、店舗等に行かずに、融資実行までの手続きが完了。
○ 保証料0円、繰上返済手数料0円!
繰上返済や返済条件変更の際も、手数料は一切不要。
金利条件
- 基準金利(年率)
- 1.760%
- 適用金利(年率)
- 1.760%
金利は融資実行時の金利が適用されます。
融資実行時の利率は毎月決定し、住信SBIネット銀行のWEBサイトでお知らせいたします。 - 金利確定時期
- 毎月末に翌月の金利を決定いたします。
- 金利体系
- 全期間固定(35年)
- 金利体系の変更
- 全期間固定
借入条件
- 契約方法
- WEB完結/店頭
WEBからお申込みができます。また、手続きに不安がある方やフラット35について詳しく知りたいという方は店舗でのご相談、お手続きも可能です。 - 借入形態
- 証書貸付
- 借入可能額
- 100万円 ~ 8000万円
1万円単位 - 100%融資
- 可
100%融資可能。融資率が90%を超える場合と、90%以下の場合で適用金利が異なります。また、新機構団信に加入されない場合は表示金利から年0.20%引き下げになります。 - 物件評価以上の借入
- 不可
- 借入期間
- 21年 ~ 35年
- 団体信用生命保険
- あり(加入任意)
- 新機構団信
- 新3大疾病付機構団信
- デュエット
- 新機構団信+全疾病保障
- 保証料
- なし
- 事務手数料
- 別
新規お借入れの場合、お借入金額の1.1%(税込)に相当する金額
お借換えの場合、お借入金額の0.99%(税込)に相当する金額
全疾病保障付帯の場合、お借入金額の0.55%(税込)が事務取扱手数料に上乗せとなります。
※電子契約サービスをご利用される場合は電子契約事務取扱手数料5,500円(税込)をご負担いただきます
※最低事務取扱手数料は110,000円(税込)となります。 - 事務手数料(保証会社)
- なし
- 印紙代
- 別
融資額に応じて以下の金額をご負担いただきます。
100万円超〜500万円以下 2,000円
500万円超〜1,000万円以下 1万円
1,000万円超〜5,000万円以下 2万円
5,000万円超〜8,000万円以下 6万円
借入方法/返済方法
- 借入方法
- 口座振込
- 返済方式
- 「元利均等返済」、「元金均等返済」のいずれかの方法
- 返済方法
- 口座引落
お客さまにご指定いただいた返済口座より自動引落しします。 - 返済日
- 毎月5日が口座引落日となります。
- インターネット繰上返済
- 可
・ 住宅金融支援機構の「住・My Note」からもお手続きいただけます。
※住・My Noteからの一部繰上返済は10万円以上となります - 繰上返済手数料/臨時返済手数料
- 不要
その他
- 遅延損害金
- 年率14.5%
会社情報
- 会社情報
- 住信SBIネット銀行株式会社
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー18階
- 適用金利(年率)
- 1.330%
- 基準金利(年率)
- 1.330%
- 金利体系
- 全期間固定(20年)
- 借入可能額
- 100万円 ~ 8000万円
- 借入期間
- 15年 ~ 20年
- 来店
- 不要
- 全国対応
- △(一部離島は除く)
フラット35に全疾病保障が付帯可能!安い事務手数料やフルローンでの借り入れなら住信SBIネット銀行のフラット35「買取型」
更新日 2023.06.01
申込条件
- 年齢条件(借入時)
- 69歳以下
- 年齢条件(完済時)
- 79歳以下
- 申込資格
- 以下の条件をいずれも満たすことのできる個人のお客さま
1.申込時年齢70歳未満で、完済時年齢が満80歳未満のかた(親子リレー返済を利用される場合は70歳以上のかたもお申込いただけます。)
2.日本国籍を有するかた、または永住許可等を受けている外国人のかた
3.年間返済割合
フラット35とその他の借入金を合わせたすべての年間返済額の年収に占める割合が、次の基準以下であるかた
400万円未満の場合基準30%以下
400万円以上の場合基準35%以下
※システムの都合上、融資条件「年齢条件(完済時)」を「79歳以下」と表記しておりますが、正しくは「満80歳未満」です。 - 地域
- 対象となる地域は、日本国内全域です。ただし、以下の土地および土地上の建物についてはお取扱いしておりません。
離島(※)
保留地
共有仮換地
※沖縄本島、淡路島は、対象となります。 - 資金使途
- 1.お申込みご本人が所有し、かつ、お住まいになる住宅の建設または購入のための住宅ローンの借換資金
※セカンドハウス(単身赴任先の住宅、週末等を過ごすための住宅等で賃貸していないもの)として、お申込みご本人が所有し、かつ、お申込ご本人がご利用いただく場合も借換融資の対象となります。
2.お申込みご本人が所有し、かつ、ご親族がお住まいになる住宅の建設または購入のための住宅ローンの借換資金
※多目的ローンや投資用ローンなどの住宅ローン以外のローン及び住宅のリフォームのための住宅ローンのお借換えには利用できません。 - 担保
- 要
住宅ローンの債権の譲受人である住宅金融支援機構を抵当権とする第一順位の抵当権を設定していただきます。 - 抵当権第一順位以外での借入
- 不可
- 保証人
- 不要
- 必要書類
- 詳細は住信SBIネット銀行のWEBサイトをご覧ください。
- 所得証明書
- 要
所得証明関係書類は、所得状況や確定申告の有無に応じて異なります。詳細は住信SBIネット銀行のWEBサイトをご覧ください。 - 来店
- 不要
特徴
- 特徴
- << 住信SBIネット銀行のフラット35は業界最低金利!(※住信SBIネット銀行調べ) >>
○ 安心の全疾病保障が付帯可能!
全ての病気・ケガをカバー!(※)
※精神障害等を除きます。
○ 来店せずにお手続完了!
WEBサイトでフラット35をお申込みいただいた後、店舗等に行かずに、融資実行までの手続きが完了。
○ 保証料0円、繰上返済手数料0円!
繰上返済や返済条件変更の際も、手数料は一切不要。
金利条件
- 基準金利(年率)
- 1.330%
- 適用金利(年率)
- 1.330%
金利は融資実行時の金利が適用されます。
融資実行時の利率は毎月決定し、住信SBIネット銀行のWEBサイトでお知らせいたします。 - 金利確定時期
- 毎月末に翌月の金利を決定いたします。
- 金利体系
- 全期間固定(20年)
- 金利体系の変更
- 全期間固定
借入条件
- 契約方法
- WEB完結/店頭
WEBからお申込みができます。また、手続きに不安がある方やフラット35について詳しく知りたいという方は店舗でのご相談、お手続きも可能です。 - 借入形態
- 証書貸付
- 借入可能額
- 100万円 ~ 8000万円
1万円単位 - 100%融資
- 可
100%融資可能 - 物件評価以上の借入
- 不可
- 借入期間
- 15年 ~ 20年
- 団体信用生命保険
- あり(加入任意)
- 新機構団信
- 新3大疾病付機構団信
- デュエット
- 新機構団信+全疾病保障
- 保証料
- なし
- 事務手数料
- 別
新規お借入れの場合、お借入金額の1.1%(税込)に相当する金額
お借換えの場合、お借入金額の0.99%(税込)に相当する金額
全疾病保障付帯の場合、お借入金額の0.55%(税込)が事務取扱手数料に上乗せとなります。
※電子契約サービスをご利用される場合は電子契約事務取扱手数料5,500円(税込)をご負担いただきます
※最低事務取扱手数料は110,000円(税込)となります。 - 事務手数料(保証会社)
- なし
- 印紙代
- 別
融資額に応じて以下の金額をご負担いただきます。
100万円超〜500万円以下 2,000円
500万円超〜1,000万円以下 1万円
1,000万円超〜5,000万円以下 2万円
5,000万円超〜8,000万円以下 6万円
借入方法/返済方法
- 借入方法
- 口座振込
- 返済方式
- 「元利均等返済」、「元金均等返済」のいずれかの方法
- 返済方法
- 口座引落
お客さまにご指定いただいた返済口座より自動引落しします。 - 返済日
- 毎月5日が口座引落日となります。
- インターネット繰上返済
- 可
・ 住宅金融支援機構の「住・My Note」からもお手続きいただけます。
※住・My Noteからの一部繰上返済は10万円以上となります - 繰上返済手数料/臨時返済手数料
- 不要
その他
- 遅延損害金
- 年率14.5%
会社情報
- 会社情報
- 住信SBIネット銀行株式会社
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー18階
- 適用金利(年率)
- 1.760%
- 基準金利(年率)
- 1.760%
- 金利体系
- 全期間固定(35年)
- 借入可能額
- 100万円 ~ 8000万円
- 借入期間
- 21年 ~ 35年
- 来店
- 不要
- 全国対応
- △(一部離島は除く)
フラット35に全疾病保障が付帯可能!安い事務手数料やフルローンでの借り入れなら住信SBIネット銀行のフラット35「買取型」!
更新日 2023.06.01
申込条件
- 年齢条件(借入時)
- 69歳以下
- 年齢条件(完済時)
- 79歳以下
- 申込資格
- 以下の条件をいずれも満たすことのできる個人のお客さま
1.申込時年齢70歳未満で、完済時年齢が満80歳未満のかた(親子リレー返済を利用される場合は70歳以上のかたもお申込いただけます。)
2.日本国籍を有するかた、または永住許可等を受けている外国人のかた
3.年間返済割合
フラット35とその他の借入金を合わせたすべての年間返済額の年収に占める割合が、次の基準以下であるかた
400万円未満の場合基準30%以下
400万円以上の場合基準35%以下
※システムの都合上、融資条件「年齢条件(完済時)」を「79歳以下」と表記しておりますが、正しくは「満80歳未満」です。 - 地域
- 対象となる地域は、日本国内全域です。ただし、以下の土地および土地上の建物についてはお取扱いしておりません。
離島(※)
保留地
共有仮換地
※沖縄本島、淡路島は、対象となります。 - 資金使途
- 1.お申込みご本人が所有し、かつ、お住まいになる住宅の建設または購入のための住宅ローンの借換資金
※セカンドハウス(単身赴任先の住宅、週末等を過ごすための住宅等で賃貸していないもの)として、お申込みご本人が所有し、かつ、お申込ご本人がご利用いただく場合も借換融資の対象となります。
2.お申込みご本人が所有し、かつ、ご親族がお住まいになる住宅の建設または購入のための住宅ローンの借換資金
※多目的ローンや投資用ローンなどの住宅ローン以外のローン及び住宅のリフォームのための住宅ローンのお借換えには利用できません。 - 担保
- 要
住宅ローンの債権の譲受人である住宅金融支援機構を抵当権とする第一順位の抵当権を設定していただきます。 - 抵当権第一順位以外での借入
- 不可
- 保証人
- 不要
- 必要書類
- 詳細は住信SBIネット銀行のWEBサイトをご覧ください。
- 所得証明書
- 要
所得証明関係書類は、所得状況や確定申告の有無に応じて異なります。詳細は住信SBIネット銀行のWEBサイトをご覧ください。 - 来店
- 不要
特徴
- 特徴
- << 住信SBIネット銀行のフラット35は業界最低金利!(※住信SBIネット銀行調べ) >>
○ 安心の全疾病保障が付帯可能!
全ての病気・ケガをカバー!(※)
※精神障害等を除きます。
○ 来店せずにお手続完了!
WEBサイトでフラット35をお申込みいただいた後、店舗等に行かずに、融資実行までの手続きが完了。
○ 保証料0円、繰上返済手数料0円!
繰上返済や返済条件変更の際も、手数料は一切不要。
金利条件
- 基準金利(年率)
- 1.760%
- 適用金利(年率)
- 1.760%
金利は融資実行時の金利が適用されます。
融資実行時の利率は毎月決定し、住信SBIネット銀行のWEBサイトでお知らせいたします。 - 金利確定時期
- 毎月末に翌月の金利を決定いたします。
- 金利体系
- 全期間固定(35年)
- 金利体系の変更
- 全期間固定
借入条件
- 契約方法
- WEB完結/店頭
WEBからお申込みができます。また、手続きに不安がある方やフラット35について詳しく知りたいという方は店舗でのご相談、お手続きも可能です。 - 借入形態
- 証書貸付
- 借入可能額
- 100万円 ~ 8000万円
1万円単位 - 100%融資
- 可
100%融資可能 - 物件評価以上の借入
- 不可
- 借入期間
- 21年 ~ 35年
- 団体信用生命保険
- あり(加入任意)
- 新機構団信
- 新3大疾病付機構団信
- デュエット
- 新機構団信+全疾病保障
- 保証料
- なし
- 事務手数料
- 別
新規お借入れの場合、お借入金額の1.1%(税込)に相当する金額
お借換えの場合、お借入金額の0.99%(税込)に相当する金額
全疾病保障付帯の場合、お借入金額の0.55%(税込)が事務取扱手数料に上乗せとなります。
※電子契約サービスをご利用される場合は電子契約事務取扱手数料5,500円(税込)をご負担いただきます
※最低事務取扱手数料は110,000円(税込)となります。 - 事務手数料(保証会社)
- なし
- 印紙代
- 別
融資額に応じて以下の金額をご負担いただきます。
100万円超〜500万円以下 2,000円
500万円超〜1,000万円以下 1万円
1,000万円超〜5,000万円以下 2万円
5,000万円超〜8,000万円以下 6万円
借入方法/返済方法
- 借入方法
- 口座振込
- 返済方式
- 「元利均等返済」、「元金均等返済」のいずれかの方法
- 返済方法
- 口座引落
お客さまにご指定いただいた返済口座より自動引落しします。 - 返済日
- 毎月5日が口座引落日となります。
- インターネット繰上返済
- 可
・ 住宅金融支援機構の「住・My Note」からもお手続きいただけます。
※住・My Noteからの一部繰上返済は10万円以上となります - 繰上返済手数料/臨時返済手数料
- 不要
その他
- 遅延損害金
- 年率14.5%
会社情報
- 会社情報
- 住信SBIネット銀行株式会社
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー18階